英語学習

英語学習

翻訳サイトは仕事につかえる?どこがいい?

翻訳サイト、結構仕事につかっています。手軽ですからね。私が主に使っているのは、google翻訳です。他に最近とっても流行っているDeepLというサイトもあり、こちらも結構使われていますね。開発メンバーはDeepLがいいねと言っています。と...
英語学習

96.5 koitが聞けるようになってます。

これ、カリフォルニアのFMラジオ局です。「ナインティシックスポイントファイブ、ケーオーアイティ」ですが、アダルトソフトコンテンポラリー中心の曲がかかる、トークが少なくて、曲がたくさんかかるとっても、よいFMラジオです。もともとインターネッ...
英語学習

NativeCampで5minute discussion

久しぶりにネイティブキャンプのレッスンで5minute discussion をやってみました。通常Daily news articleをつかっていますが、9月にTSSTを受ける予定もあり、またディスカッションやってみようかな、と思ったと...
英語学習

過去最高点のTOEICスコアは970点です。

過去最高点は970点です。2021年の9月に企業等で受けられるTOEICのIP(Institutional Program)という試験でこの点が取れました。IPは過去に全国で実施したTOEICの問題を使って個別にテストをするというものです...
英語学習

TSSTのスコアレポート(レベル8)

前回、TSSTでレベル8の時のスコアレポートです。このスコア出たときは、かなりうれしかったです。 ※ スコアレポートはPDFとHTMLで、閲覧できるので、HTMLで取得したシートの名前と受験者IDを置き換えて、スクリーンショットにし...
英語学習

なぜ、英語力、特に英会話のレッスンをずーっとつづけられているか。

英語力、特に英会話力の向上は、もうライフワークです。一番いいのは、アメリカやイギリスに住んでしまえばいいんだろうな。 実際はそんなことないのですが、今、私の英語力は、十分海外でも会話できるので、英会話力の向上だけを考えたら、たぶん1...
未分類

Native Campずっとやってます。

オンライン英会話のNative Campは、長いことやってるのですが、会社から補助をもらって実施しています。自分で選ぶ研修ということで、半額補助金がでるのですが、まず研修内容をきめて(=NativeCampをやる)、期間と費用を把握して、...
英語学習

TSST(Telephone Speaking Standard Test)は会話力の測定に良いと思います。

英語の教材の会社?として有名なアルクがTSSTという英会話力を測定するための試験を実施しています。結構よい試験だと思うので紹介します。 会話力を測定する試験というものはいくつかあるのですが、このTSSTは結構おすすめできると...
英語学習

TOEICで測れる英語力

TOEICは、英語力を図る指標にはなりますが、一般的で高得点と言われている点数では、実際大した英語力ではないというのが実態です。ふつうのTOEICは、英語の4つの能力、Listening,Reading,Speaking,Writingの...
未分類

英語学習のマイルストンにはTOEIC。

英語でもなんでも勉強や練習を続けていくにはやはりレベルが上がっている、うまくなっている実感がとても大事です。騙されたと思って数か月やってみて、とは言いますし、英語力も数か月、効果的と言われている勉強法を続けると、実感できるくらい力が付きま...
タイトルとURLをコピーしました