効果的な英語の勉強法。やっぱり英語は単語です。

close up of a dictionary未分類
Photo by Nothing Ahead on Pexels.com

効果的な英語の勉強法のどのレベルにも言えることは、英語は単語です。
知っている単語の量で、ListeningもReadingもレベルが大きく影響されます。
実際、単語さえわかれば大体どんな話がされているのかわかりますよね。
逆に、ある一言が聞き取れないと、読んでわからないと全部の意味が分からないということもありますよね。
ということで、単語力を上げるっていうのは、手っ取り早く英語力を向上させます。
さて、ではどのくらい単語知らないといけないんでしょうかね。

現在たぶん私の単語レベルは1万~1万2千語というところだと思います。見て、凡そ意味が分かる単語の数です。
日本人だと相当知っているほうではないでしょうか。英検1級が1万2千語レベルですね。
ただ、ネイティブの賢い人は、3万とか言いますよね。

ネイティブの語彙数は30,000語?【アメリカ研究機関の調査結果まとめ】
単語って覚えても覚えてもキリがないですよね。そもそもネイティブは、どのくらいの語彙数をもっているのでしょうか。ということでアメリカのサイトを探って調べてきました。この記事では、 ...

どのくらい信頼性があるか、ちょっとわからないですが、2から3万といわれているというのは
そこそこ確かそうです。

ということで、2万くらい覚えたいですね。と言ってもそんな簡単にいかないです。
さて、じゃあどうやって覚えるか、ですが、まずは、単語帳的なものを使うのが良いでしょう。
やー、結局英語学習てシンプルですよ。

ただ、あとはその使い方、選び方、続け方がポイントというところになります。

① 7割くらいわかる単語帳(的なもの)を使いましょう。

はい。全部わからないと悲しくて、つらくて、すぐ挫折します。ザクっとみて、7割くらいわかるもの、見たことあるものを手に入れて残り3割を覚えるつもりで、やりましょう。覚えている7割も、実は結構あいまいだったり忘れたりします。
頑張れる、と思う人は、5割くらいみたことがあるでもよいかも、です。

② 発音が聞けるものを選びましょう。

はい。正しい発音で聞いておかないと、使い物になりません。発音記号を覚えて、正しい発音を読み取れるようになるのも必要ですが、昨今、CDがついていたり、音声をダウンロードできたりするので、有効に利用して、発音も含めて覚えましょう。

③ スペルはいったん覚えなくてよい(と思います。)

これは、人によりけりですが、まあ、パット見て読めればいいでしょう。書くことないし。パソコンは大体かければ、スペル修正してくれるし。そこに時間を使うより、大まかに意味の分かる単語を増やしましょう。あ、でも、スペルでLかRかは覚えておいたほうが良いでしょう。音では、区別は日本人難しいです。

④ 例文がある教材のほうが望ましい。

例文があるほうが使い方もわかるので良いです。名詞を覚える場合は、意識しなくてよいですが、動詞や形容詞などは一連の文章の中で覚えたほうが、覚えやすいでしょう。

大体こんなところでしょうか。まずは、良い教材を見つけてください。単語帳的なものという表現にしたのは、別に、書籍ではなくて、アプリでもよいからです。最近、単語を覚えるためのアプリがたくさんありますので、隙間時間にアプリで単語を覚えるのはとてもおすすめです。

さて、次は使い方です。

① 一気に一通り眺める。

毎日1ページを1日繰り返すのではなく、たくさんの量を一気に、チラ見して、何回も繰り返すというのをお勧めします。

例えば、毎日20ページを20日繰り返すのをお勧めします。ざっと見るでよいです。ああ、こんな単語あったな、なんていう意味だっけ、という感覚を持てる単語をたくさん作りましょう。その感覚が持てた単語は、次に見たときにきっと意味を覚えられます。

② 何度も繰り返す。

はい。繰り返しましょう。覚えてなくてもよいので、見て、ざっと覚えようとして、次に行く、を毎日繰り返しましょう。
そのうち覚えます。全部は覚えられないですよ。でも、覚えていなかった3割の80%くらいは覚えられます。

③ 次の教材に行きましょう。

はい。全部覚えなくても次の教材に行きましょう。
次の教材も、7割くらい覚えているもので。という感じで、繰り返し繰り返し、覚えていく、覚えられないものは、実際、でてこないイコール使わないってことです。はい。飽きちゃったらつづけられないですよね。続けられる、”Sustainable”大事ですね。

はい。とりあえず、単語を覚えるというアクティビティ、3か月くらいで、そうですね・・・1000語くらい,ザクっと覚えると、急にリスニングやリーディングができるようになる実感が持てると思います。

あ、一つ、単語を覚えるコツです。複数の意味がある単語は、とりあえず、一番重要な意味を1つ覚えましょう。
あとは、出てくる都度、あれ、これちょっとちがうなあ・・と思った時に、辞書を引いて、(って最近辞書は引くというより、クリックしてとか、すぐ意味しらべられるので楽勝ですよね。)覚えましょう。へえ、って思うのが覚えるコツです。

さて、じゃあ、実際どれ使えってことですが、うーん。一応下記のシリーズはおすすめします。スマホアプリもおすすめです。

速読速聴シリーズ(下記以外にも、速読速聴シリーズとして色々でてますね)

Bitly
Bitly

アルク 究極のシリーズ

Bitly
Bitly
Bitly

一般的には3までくらいですかね。もちろん私は4も買ってある程度おぼえましたが、だいぶ4のレベルだと忘れているものも結構ありますね。(^_-)

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました