オンライン英会話おすすめです。レアジョブ英会話もおすすめできますよ。レアジョブはフィリピン人の英会話学校です。レアジョブは、日本で一番初めに、フィリピンと日本の賃金の差を利用してスカイプ英会話を始めた、老舗英会話学校です。株も公開しているので、もう大手企業ですね。当初はスカイプをつかっていたのですが、いまは、独自アプリになったんですね。当初はスカイプ英会話でしたので、隔世の感があります。
レアジョブの先生は、基本的には、フィリピン大学出身の人が多くてそうでなくても、フィリピンの良い大学の先生です。まあ、いい先生が多いですよ。レアジョブは私が利用しているときは、ほぼ先生は自宅からレッスンを提供していましたね。家からレッスンを提供できるというのは、通勤がない分、便利だし、大学に入りながらレッスンできるので、その分、チェックが厳しいらしく、レアジョブの先生になるのは大変なんだそうです。先生はマニラ、セブ、など比較的大都市の先生が多いですが、ダバオや、バギオなどの先生も結構いて、その土地の話などをするのも楽しいです。また、フィリピン人は英語ができるので、アメリカのコールセンタがフィリピンにたくさん進出しています。そのコールセンターでアメリカ人を相手にして英語力を高めた先生たくさんいるので、結構きれいな英語を話します。若い先生のほうが発音はきれいですね。少し年配の先生のほうがなまっていますね。
レアジョブのよいところは、レアジョブも、〇〇時ちょうど、か〇〇時30分にレッスンが始まるという時間割なのですが、かなりぎりぎりの5分前まで申し込みができます。DMMは15分なので、ここは強みですね。Nativecamp はいつでも始められるので、さらに良いんですが。
まあ、これは、どのスクールにも言えるのですが、回線が悪くて、つながらないということが結構あります。その際には、レアジョブは、補講のチケットがもらえて、別の日に使えます。ただ、その日その時間しかやる時間がないということって結構あるので、つながらないと結構ストレスですね。うーん。その点もNativecampのほうが上ですね。何時でも、何分レッスンうけてもいいですからね。
料金は、6380円で1日25分毎日とのことなので、DMM,Nativecampより少しだけですが安いですね。
ということで、基本的に、レアジョブ、十分おすすめできます。約3年ほど私もレアジョブにはお世話になりました。
ちなみに、株の取り引きをするかたであれば、レアジョブは、株主優待でレッスン料のキャッシュバックがあるので、お得に利用できるんではないでしょうか。100株で、1か月分最大10,000円キャッシュバックになるそうですよ。

コメント